グループホームこうらく

渕上クリニックより車で5分ほどのところにあります。旅館を改装したノスタルジックな雰囲気の施設です。

認知症高齢者が、小規模で親しみのある生活環境の中で、介護スタッフに見守られながら共同生活を送っていく施設です。

<費用>

  • 介護保険負担割1割の場合(1ヶ月を30日とした場合):基本利用料金
要支援2761(円)×30日=22,830円/月
要介護1765(円)×30日=22,950円/月
要介護2801(円)×30日=24,030円/月
要介護3824(円)×30日=24,720円/月
要介護4841(円)×30日=25,230円/月
要介護5859(円)×30日=25,770円/月

  • 利用料金
食費 1日  1,800円54,000円
家賃 1日  1,520円45,600円
管理費(水道光熱費込み) 1日 775円23,250円
合計(月額)122,850円

※食費内訳 朝食500円 昼食550円 おやつ100円 夕食650円

◉月額合計利用料金

 基本利用料金利用料金  自己負担額   
要支援222,830円/月122,850円145,680円
要介護122,950円/月122,850円145,800円
要介護224,030円/月122,850円146,880円
要介護324,720円/月122,850円147,570円
要介護425,230円/月122,850円148,080円
要介護525,770円/月122,850円148,620円

○介護報酬算定加算

・初期加算 30円/日(入所日から30日間) 

・生産性向上推進体制加算Ⅱ 10円/月

・サービス提供体制加算Ⅰ 22円/日     

・科学的介護推進体制加算 40円/月

・医療連携体制加算Ⅰ 57円/日        

・生活機能向上連携加算Ⅱ 200円/月

・協力医療機関連携加算1 100円/日    

・退去時情報提供加算 250円/1回

・高齢者施設等感染対策向上加算1 10円/月

・介護職員等処遇改善加算Ⅰ:所定の単位数に各種加算減算を加えて算定した単位数に18.6%を乗じた単位数

○その他の実費

・医療費(診療にかかる費用)は、医療保険の利用となり、一部負担金が必要になります。

・理容費(希望により実費請求) 

・おむつ代、その他個人で使用する物品の購入は利用者負担

所在地:熊本県水俣市浜町1丁目12−9

TEL:0966-84-9039  FAX:0966-84-9059

定員:9名 1ユニット

※詳細は施設までお問い合わせください。